出典:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kitanodaichiphoto1/20090515/20090515155027.jpg
札幌は50年ぶりに
90cmをこえる積雪を観測し、
寒さに覆われています。
しかし桜は寒ければ寒いほど美しい花が咲きます(*^^*)
そこで今回は北海道の桜の
人気ランキング第8位に君臨している
札幌円山公園の桜を紹介したいと思います♪
円山公園の桜は?
毎年3万人のお花見客が訪れる円山公園。円山公園の桜は1875年に
植樹されたことがきっかけとなり、
エゾヤマザクラ、ソメイヨシノを中心とした
160本の桜が咲きます。
北海道の桜は開花から4~5日で満開を迎え、
あっという間に葉桜になってしまいます。
しかし短期間に濃くて
美しいピンクの花を咲かすので、
やっと雪がとけて春が来た北海道民は
急いでお花見準備をします(*^^*)
円山公園の桜の見ごろの時期は?
ライトアップはある?

出典:http://sakuranoharu.com/wp-content/uploads/2015/04/sapporomaruyamakouensakura2015.jpg
例年4月下旬から5月中旬に見頃を迎えます。
エゾヤマザクラはソメイヨシノよりも開花が早く、
満開を迎える時期も少しずれますので、
北海道の中では比較的長く
お花見が出来るスポットではないでしょうか。
ちなみに2016年の開花は4月25日、
満開は5月1日と、例年より少しだけ早かったです!
2017年の開花予想はまだ出ていませんので、
分かり次第追記していきます(^^)/
仕事が忙しくてお花見ができなかった方、
ぜひゴールデンウィークは北海道に遊びに来て
お花見をしませんか?(*^^*)
円山公園の桜のライトアップは
残念ながらありません。
お隣にある北海道神宮の屋台の灯りや
桜並木の街路樹の灯りがほんの少し漏れてくる程度です。
夜桜目的の灯りではないですが、
ぼんやり見えるのもまたいいものです。
中には大きいライトを持ってきて
お花見を続ける人もいますよ♪
オススメの桜のスポットは?
屋台は出る?
円山公園は、お花見メインというよりも《酒だ!肉だ!》のジンギスカンメインの方が
多いかもしれません(笑)
お花見といえばジンギスカン!
花がまだ咲いてない?
桜の木の下なら構わない!
って人が多いんですよね(笑)
普段はもちろん火気厳禁ですが、
お花見シーズンだけ解放しているんです。
円山公園の管理事務所では、
バーベキューコンロの貸し出しもやっています。
こちらは予約制なので
電話で問い合わせてみてくださいね♪
火を使える場所を確認し、桜の下が良ければ
早めに場所取りをする必要があります。
桜の下でなくても構わないのであれば
ゆっくりきても公園自体広いのでたくさんあいてますよ♪
ざわざわしているのは嫌だな、
お花見メインがいいなと思っている方も安心してください!
火が使用できる場所は限られていますので、
少し離れるとゆっくりお花見することができます。
お隣の北海道神宮では
梅も同じ時期に開花しますので、
ピンクのグラデーションがとってもきれいです。
屋台は残念ながら出ませんが、
隣接する北海道神宮には
60店もの屋台がずらっと並びます。
そこで買ってきて円山公園で食べるのもいいですね(*^^*)
時間は10:00から20:00です!
アクセス・駐車場情報
住所:札幌市中央区宮ヶ丘3電話:011-621-0453
(開花状況、バーベキューコンロの
貸し出しのお問い合わせはこちらに!)
車で来る方は、
第一駐車場(円山動物園)683台、
第二駐車場(円山球場)276台に停めることができます。
時間無制限で700円です。
動物園へのお客さんや、
円山球場で試合などがある
週末や祝日は大変込み合い、
渋滞もおきますので、
公共交通機関を利用することをお勧めします☆
・地下鉄東西線
円山公園駅下車2番出口、
徒歩5分
・JRバス
地下鉄東西線西28丁目駅から
《神宮前》または《宮の森1条10丁目》下車
ちなみに、バーベキューのデリバリー
をしてくれるお店もあります!
・松尾ジンギスカン札幌北19条東店
・肉の中瀬
・満福
北海道民には、寒かろうが、
お花見をすると言ったら
バーベキューやジンギスカンをしなければ!という
謎の義務感があることを表しているようなデリバリーですね(笑)
ぜひ北海道にお花見をしに来たら
ジンギスカンも楽しんでくださいね♪
まとめ
1. エゾヤマザクラ、ソメイヨシノなど160本の桜が咲く
2. ゴールデンウィーク頃が見頃
3. ライトアップはないが
北海道神宮の灯りが少し入る
4. 隣接している北海道神宮に
梅の花が咲くのでグラデーションがとてもきれい
5. 土日・週末は渋滞が予想されるので
公共交通機関の利用が良い
Sponsored Links