スーツにリュックを背負って通勤するというスタイルを、みなさんはどう思われますか?
年代によっても意見が分かれるところだと思いますが、
ここ最近はスーツにリュックを背負っているビジネスマンの方も
多く目にするようになりましたよね。
わたしはアパレル販売員という職業柄、そこまで堅い職業ではないので、
自転車通勤+スーツ+リュックというスタイルで出勤しています。
実際に使ってみて感じるのは、
リュックほど便利なアイテムはなかなかありません!
もし、スーツにリュックが似合わないと思っている方は、
そもそもリュックの選び方が間違っているかもしれません。
そこで今回は、スーツに合うリュックの選び方や、オススメのブランドなんかも
紹介したいと思っています!
《目次》
1、ビジネスマンがスーツ用にリュックを選ぶメリットやデメリットは?
2、スーツに合わせるリュックを選ぶポイントは?
3、スーツに合うリュックのオススメのブランドは?
ビジネスマンがスーツ用にリュックを選ぶメリットやデメリットは?

ビジネスマンがスーツにリュックを背負っているのは、何も見た目がかっこいい!
という理由だけではありません!
わたしは友人にもリュックをオススメすることがよくあるのですが、
みんな口を揃えて、
「通勤が楽になった!」
「使ってみると手放せないね!」
と、言ってくれますよ!
そこで、まずみなさんに、スーツにリュックを背負うメリットを
お伝えしますね!
メリット①両手が自由に使える
とにかくこれが1番のメリットですね!わたしもそうですが、モバイル機器を仕事で使う人も多くなりましたよね。
両手でスマホやノートパソコン、タブレットなどを両手で使えるというのは
とても便利です。
メリット②身軽に動ける
自転車通勤をしている人にとって、リュックは必需品です。そして、モバイル機器の充電器など、重量のある機器類を
リュックに入れることにより、手にさげたり肩にかけたりするよりは、
とても楽で疲れにくいですよ!
この2つがビジネスでリュックを使うことによる大きなメリットですね!
そして、次にお伝えするのはデメリットです。
メリットがある反面、実は1つだけデメリットもありますので
注意してください!
デメリット①シーンを選ぶ必要がある
ビジネスマンがリュックで商談や営業にまわるのは避ける方が無難です。リュック姿のビジネスマンが増えてきたとはいえ、
まだまだ、「フォーマルな雰囲気には合わない」と
判断されることが多いので注意しましょう。
最後にもう1つメリットがあります。
それは、スーツでのリュック姿は、「できる男」という印象がありませんか?
わたしがリュックを持ち出したのは、正直機能面というよりも、
ある光景を目にしたからなんです。
それは、ニューヨークに行った時なんですが、
ビジネスマンが自転車でリュックを背負って、
さっそうと街を駆け抜ける姿を見たからなんです。
あれは本当にかっこよかったな…
スーツに合わせるリュックを選ぶポイントは?

初めてスーツにリュックというスタイルにチャレンジしたい方にとっては、
どんなリュックを選んでいいのかわからないですよね?
あとでオススメのブランドは紹介しますが、その前に、
スーツに合わせるリュック選びのポイントをお伝えしますね!
ポイント①シンプルなデザインを選ぶ
あくまでもビジネス用ですので、できるかぎり黒やモノトーンを選ぶようにしてください。また、アウトドア仕様のポケットがたくさん付いているタイプは避けましょう!
②サイズ感
大きすぎてもスーツには合いませんし、小さすぎても不便です。目安としては、A4サイズのファイルが入って、ノートパソコンが収納可能なサイズが
使いやすくてオススメです!
③スーツを傷めない素材
リュックはどうしてもスーツの背中部分と擦れてしまいます。そこで、スーツの肩部分や背中を傷めない素材のリュックがオススメです。
わたしが使っているリュックの裏はウレタン素材なのですが、
メッシュの物も傷つきにくくていいですよ!
また、通気性もいいので、とても快適です!
④3WAYタイプ
リュックで外出中、急に取引先との商談などが入った場合など、3WAYタイプだととっても便利です。
リュックをすぐに手持ちカバンやショルダーバッグに変えることができるので、
急な商談でも慌てることもなく対応できますよ!
スーツに合わせるリュックを選ぶ時は、この4つのポイントを参考にしてみてください!
スーツに合うリュックのオススメのブランドは?

それでは、わたしがオススメするスーツに合うリュックのブランドを3つ紹介します!
①PORTER
わたしがオススメするのは、PORTERの中でもタンカーといわれる柔らかいナイロン素材のシリーズです。
オススメの理由は、
・収納が細かく仕切られていて使いやすい
・スーツが傷まない素材
・とにかく軽い
・シンプル
・3WAY
・プライベートでも使える
先ほど紹介したリュックを選ぶポイントをすべて満たしてくれるブランドです!
わたしが所有するPORTERで1番古いのは、もう20年は使用していますが
まったく壊れたりしていません。
とても丈夫なのもうれしいですよね!
実際、わたしの仕事仲間でもPORTER率はかなり高く、本当オススメですよ!
②TUMI
ビジネスバッグを主流に生産しているブランドだけあって、非常に機能的です!TUMIの2WAYバッグは、ポケットの位置や大きさ、
パソコンの収納スペースまですべて完璧です。
また耐久性もあるので、非常に長く使っていただけますよ!
わたしもTUMIは使い出して、まだ1年くらいですが、
出張時は必ずTUMIを使いますね!
③Jack Wolfskin
20代のビジネスマンに注目されているブランドです。ポケットも多く、なんといっても軽い!たった720gしかありません!
もちろん容量もたっぷり入って、見た目のスタイリッシュさもオススメです!
そして、値段もお手頃ですので、初めてリュックを買ってみようかな?
という方にも、選びやすいブランドですね!
わたしも実際に使用していますが、
この値段でこのクオリティ!?
と最初は驚きました!
この3つがわたしのオススメのブランドです!
わたしは他のブランドもたくさん使ってきましたが、
最近はこの3ブランドのリュックをメインで使っています。
本当、どれも機能的で、
そして何よりもかっこいい!
特にPORTERはオススメします!
まとめ
「スーツにリュックは合わないんじゃない?」と思った方も、1度試してみてはいかがでしょうか?
とても機能的で、両手が使える自由さもあって、
仕事も今まで以上に効率よくこなせることは間違いありません!
そんなスーツにリュックスタイルでの出勤をオススメします!!
Sponsored Links